2025年1月– date –
-
住宅計画取得
築30年の中古住宅購入のススメと中古住宅選びの観点(退職まで3,638日)
築30年の中古住宅を選んだ理由と、その後の生活について詳しく紹介します。手頃な価格、駅近の好立地、そして経験値を高めて次の住宅を購入する足がかりとした体験を紹介します。 それまでの社宅生活中に貯金にいそしみ、500万円ほどの貯蓄ができていまし... -
退職目標の設定
人生の3大出費とは?具体例で見る負担額の現実と対応戦略(退職まで3,639日)
人生において大きな出費は避けて通れません。その中でも「3大出費」と呼ばれるものが存在し、それは多くの人にとって家計に大きな影響を与えます。この3大出費とは、住宅費、教育費、そして老後資金です。これらの出費は一生の中で何百万、あるいは何千万... -
住宅計画取得
住宅費削減のための戦略(退職まで3,640日)
住宅費は、人生において大きな割合を占める支出の一つです。多くの人が、住宅を人生で最大の買い物と位置付けており、そのため、どのタイミングで、どのような住宅を購入するかは重要な意思決定となります。特に、日本では新築住宅の購入が主流ですが、果... -
退職目標の設定
富裕層の定義と、サラリーマンが富裕層になるには?(退職まで3,648日)
日本における富裕層の定義とは? まず、日本で「富裕層」とされる人々の定義を明確にします。本ブログでは、さんざん使い回された野村総合研究所の定義を参考にさせていただきます。 https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2023/cc/0301_1 野村総合... -
退職目標の設定
退職日の設定(退職まで3,649日)
かねてから資産形成の目的の一つとして、労働からの開放を掲げていました。今までの資産形成の過程や、今後のライフプランを踏まえて、今から約10年後の2034年12月31日を退職日のターゲットとして設定ました。将来のことはわかりませんが、この日に退職を...
1